【2023】知的財産管理技能検定 2級【一発合格】

2023年7月の知的財産管理技能検定2級に、一発合格しました。

合格証

知的財産管理技能検定 2級 一発合格

受検背景となりますが、私はジャンル的には法務よりではなくクリエイティブよりであり、著作権が気になっていたので勉強の対象となりました。
ITパスポート、セキュリティマネジメントと試験遊びにはまりつつあったので、知的財産管理技能検定を受検するに至りました。
勉強中に知財検定をいろいろと調べていくと、3級と2級とは勉強の範囲はほぼかわらずに深さが増すと知っていたので、3級の合格後はそのまま2級も受検しようと考えていました。

勉強方法が違う

知財検定3級は、約2か月ほど勉強してます。(時間は計測していませんが)

知財検定2級は、約3か月ほど勉強してます。トータルは、約180時間程になります。
Studyplusというサイトは、学習時間を管理できるのでよいですね。

ITパスポート、セキュリティマネジメントと知財検定3級は、面白いので余すところなく知りたいと教科書や過去問を何度も回していました。
これはオタク遊びです。暇があったらそのテキストやアプリで、クリアしていく感じです。

知財検定2級は、業務に直接役立つわけではないので、一応知識は欲しい程度でしたので、合格することが目的となりました。
3級と2級の違いは、知識欲か検定合格かということになります。

問題集

私がやった2級勉強方法

まず、スケジュールを立てます。
試験日までにやりたいことを一覧で書きます。
WEBで他の人の勉強方法も参考にします。
(この記事も誰かの役にたてばと記してます)

・テキスト 1周目
・厳選過去問題集 1周目
・スピード学科 1周目
・スピード実技 1周目

1周目は、解らなくて当然で、そういうことがあるんだ~程度で読んでいきます。

・厳選過去問題集 2周目
・第41回過去試験PDF 学科実技
・第42回過去試験PDF 学科実技
・第43回過去試験PDF 学科実技
・第44回過去試験PDF 学科実技
・スピード学科 2周目
・スピード実技 2周目

2周目からは、誤った問題に付箋をします。その都度テキストを読み返します。
過去試験PDFは、キャプチャしパワポ編集で、間違え集を作っていきます。

パワポ

通勤時間にスマホで学習できたらよいなと考え、
自分で問題を設定し正解を答えることのできるクイズアプリを作成し勉強しました。

平日で勉強時間が取れなくとも短時間で付箋の誤り問題を回す、またスマホでクイズアプリを回すことで反復練習し問題を理解することができます。

土日は、誤った問題(認識)の発掘です。
気になったら正解をWEBで探がしたり、過去の試験を解いていきます。

エクセルを使用して、解りやすい独自で表を作っていきます。
過去問の点数の推移なども遊びで作っていきます。

比較表
申請フロー

結果、受検にはこちら出来上がりで臨みました。

第41回過去試験PDF 学科実技 3回目 39/40 40/40 230619
第42回過去試験PDF 学科実技 3回目 39/40 40/40 230609
第43回過去試験PDF 学科実技 3回目 39/40 40/40 230624
第44回過去試験PDF 学科実技 3回目 39/40 37/40 230701
厳選過去問題集 全120問 5周目 119/120 230702
厳選過去問題集の実力テスト 5周目 40/40 40/40 230707

推移表

知的財産管理技能検定 2級合格

時代というか私の知る昔ながらの勉強方法とは明らかに違ってます。(参考書を購入し読んで、ノートにまとめる方法から)

アナログの本も使うのですが、デジタルでまとめて問題集を作りパソコンやスマホで解く。

そして合格目的であれば、テキストや範囲を全て理解するということではなく必要な箇所だけを回すということ。試験に出ない部分にエネルギーをかけない。
またネタ的に好きだから~と、すでに理解してる分野も同じ感覚でまわすと時間が足りなくなります。

効率よく楽しく学習する為には、様々なツールをいろいろ試してみるのが良いと考えます。

■オリジナル暗記アプリ
https://ankimaker.com/
暗記メーカー

広告
PR1
PR1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
PR1
コメントの入力は終了しました。